グルメな猫は知っている!味変でいつものゴハンもごちそうに早変わり
味変(あじへん)とは「味を変える」という意味で用いられる料理を食べている途中で調味料などを加えて風味に変化を付ける、という楽しみ方のことです。具体的な例としては、カレー粉などの香辛料を使ってカレー風や ...
湯島の猫雑貨店がアツい!ネコフェス
2019/06/21 -おすすめ猫グッズ, 猫の目ニュース, 猫スポット
湯島、イベント、雑貨, 猫湯島と猫といえば、猫好きな人なら熊本県の通称猫島と呼ばれる、上天草市の島を思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれません。しかし今回ご紹介するのは湯島天神がある東京都文京区の湯島のお話です。下町情緒あふれ ...
愛猫のための災害チェックリスト
2019/06/20 -おすすめグッズ, おすすめ猫グッズ, 猫の目ニュース, 猫豆知識
猫、災害、おすすめグッズ先日また東北地方で大きな地震がありました。日本は地震が多いことで有名ですが、周りを海に囲まれていることなどもあり、津波の心配などから避難が必要なこともあります。また避難はせず自宅に居ることができても、 ...
シニア猫におすすめのフードクラッシャーとは
シニア猫になると歯周病などで歯や歯茎が弱くなり、大きめのドライフードの咀嚼力が落ちてきます。今までお気に入りだったドライフードを食べなくなったり、残してしまうようになったらフードの見直しや変更をしてあ ...
ネコのための音楽CD 愛猫が喜ぶミャウジック
2019/06/18 -おすすめグッズ, おすすめ猫グッズ, 猫の目ニュース, 猫豆知識
猫、健康、ヒーリング、音楽今回は猫のための音楽「ミャウジック」のご紹介です!猫や犬などの動物は人間より聴力が優れていることは、飼い主さんなら実感していると思います。でも、では一体どれくらい優れているのか?という質問された時に正 ...
改正動物愛護法 どこが変わったのか
2019年6月12日。動物愛護改正法が参院本会議で全会一致で可決、成立しました。もともと動物愛護法は存在していたのですが、 ブリーダーや無責任な飼い主に対しての処罰の厳罰化が求められていたことなどが法 ...
猫が迷い子になっても帰ってくる!猫の捜索レスキューの秘密兵器!
2019/06/14 -おすすめグッズ, おすすめ猫グッズ, 未分類, 猫の目ニュース
猫、迷い子、首輪、タグ光と音で猫を発見!これがあれば愛猫の脱走にも安心。今回はイギリス発の猫発見器。Loc8tor(ロケーター)をご紹介します!猫発見器ってそもそも何?大切な愛猫が不意の脱走や外出先で迷い子になったら心配で ...
これならカンタン!猫の歯周病予防
6月4日から6月10日は歯と口の健康週間です。いつまでも健康な歯でいてほしいのは猫ちゃんにとっても同じ。自分で歯磨きをしない猫は、人間と同じように歯石が溜まったり歯周病になります。特にシニア猫だと硬い ...
猫がキャリーバックを好きになる方法
2019/06/10 -おすすめグッズ, おすすめ猫グッズ, 猫の目ニュース, 猫豆知識
猫、キャリーバック、豆知識猫の通院などお出かけに必須なのがキャリーバック。今ではほとんどの動物病院が逃走や他猫とのトラブル防止のためキャリーバックでの来院を義務化しています。だけども猫ちゃんはキャリーバックが苦手な子が多いです ...
猫ちぐら 驚きの激安2000円以下!おしゃれで超おすすめ!
2019/06/09 -おすすめグッズ, おすすめ猫グッズ, 猫の目ニュース
猫、猫ベッド、猫ちぐら猫ちぐらってご存知でしょうか?猫ちぐらとは、長野県や新潟県などの民芸品で稲わらを編んで作ったネコ用の寝床のことです。地方によって猫つぐらとも呼ばれています。稲わらで編んでいるので通気性が良いのですが、 ...