かわいい猫がいっぱいのスマホゲームのキティシティ
(iphone,Andoroid対応)
画面がハロウィン仕様に
ゲーム概要
いわゆるジャンルとしては「村づくりシュミレーションゲーム」です。
かわいい猫の住民から頼まれるミッションを攻略しながら、村の土地や
お店、施設、道路、鉄道、田畑などをどんどん拡大し、村人(村猫)の増加と
自分好みのレイアウトで村を拡大していくゲーム。
とても面白い そして猫かわいい
ただひとつだけ個人的な不満が・・
イベントが少ないんですよねこのゲーム・・
課金目当てでガチャ企画があるようなゲームではなく、まったり感がキティシティの魅力ですが、あまりにもイベントがないなあなんて思っていたらようやくハロウィンイベントが開催されました。
今回のハロウィン系のイベントは2つ
ハロウィン限定デコレーションとハロウィンの日特別レース
公式サイトでは10月26日にアップデートされ、その説明では
秋のテーマになったキティシティをお楽しみください。
レース開始!クラブの猫たちと一緒に参加して賞品を狙いましょう!
期間限定のちょっぴり不気味なデコレーション
と書かれていました。
スポンサーリンク
相変わらず英語の直訳風で何を言っているかいまいちわからん!
しかたない、また自力で調べてみるか・・
ということで今回は、レースもあるのでクラブのみんなの意見もききながら
ハロウィンイベントについて調べてみましたのでご報告します。
キティシティ 攻略 ハロウィンイベントとは?運営公式サイトを調べたよ
まずはじめに、このゲームは日本語サイトが全然無いので、ゲームの運営元JAMCITYの公式サイトを調べてみました。しかし残念ながら今回のハロウィンイベントについての表記は見つけられませんでした。
代わりに開発チームと思われるおっちゃんたちが、楽しそうにハロウィンの準備をしている動画などが出てきました(涙)
その後、クラブのみんなに聞いたりして自力で調べたところ、大きなイベントは2つのようでした。
①まずは10月31日(火)に開催されるクラブ対抗レース
こちらはレース結果に応じて豪華賞品が出るとのことです。
クラブに参加してないと意味ないじゃん。。
LVがまだ低くて、クラブに参加できない人はどうするんだよ~(涙)
ちなみにクラブ参加はレーストラックの再開イベントが終了すると参加が出来ます。
自転車マークが目印 左がクラブハウス
今現在の情報だと、このレースの詳細は多分直前に発表になると思いますが、決められた収穫ミッションをクラブのメンバーでどれだけ多くこなせるか、それによる獲得ポイントで賞品が決まると思われます。
②次はハロウィン期間限定の特別デコレーション 排他的なお化け屋敷とは?
画面左下にある金槌マークのアイコンから植木や道などのデコレーションが
できるのはご存じだと思いますがが、ここに「不気味なデコレーション」やらが出現した。
内容はハロウィン系のデコレーションができるというもの。
また、それとは別にたびたび画面上に「排他的なお化け屋敷」とやらが出現するようになった。
なんだこれ?
排他的お化け屋敷ってすげ~ネーミングだなぁwと思いながらも下にプレイと書いてあるので思わずポチっとしてみると・・
Oh No~課金しちまったじゃねえか。しかも1200円也。とほほ。
とはいってもこれも記事になればいいやと思い、早速お化け屋敷を建設してみた。
これが噂の排他的なお化け屋敷
下のカボチャ猫は建設デコレーションのオブジェだよ~
なかなかいい雰囲気。では早速プレイしてみるか・・とクリックしてみると
全く動かない。どうやらただの巨大オブジェのようだ(涙)
もう、わたしゃ泣きたいですよ。プレイはなんだったんだよ~(怒)
と、いうわけでこの記事をお読みの皆さんは間違ってもポチっとしないように気をつけてください。
ハロウィンレースの詳細がわかったらまた報告します!
スポンサーリンク