絶対猫好き宣言 飼い主さん必見!

キャットナビ

未分類

大山の登山 紅葉帰りにおすすめの豆腐料理の食事処

更新日:

秋になり大山の今年の紅葉もそろそろ見ごろとなりました。

1年を通じて人気のある大山ですが、秋の紅葉シーズンには
毎年多くの登山客、参拝客が訪れます。

大山といえば豆腐が有名です。

大山豆腐は江戸時代から代々伝わる製法や、とうふ坂やとうふ塚など
とうふにまつわる地名があるほど有名です。
大山に来たなら絶対に豆腐料理を食べて帰りたいですね。

冷ややっこなど豆腐そのものを楽しんでもよし、湯葉をはじめ豆腐料理として
楽しんでもよいと思います。

今回は大山に来たなら絶対に食べたい豆腐料理の美味しいお店を、おすすめメニュー
と一緒にご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

大山の紅葉帰りに絶対寄りたい食事処 こま参道の豆腐料理

ルートは伊勢原方面から

まず押さえておきたいポイントなのですが、伊勢原大山には
いくつかの登山ルートがあるのですが(ヤビツ峠経由、日向薬師経由)
食事を楽しみたいのでしたら必ず伊勢原方面のルート(小田急線伊勢原駅
→ケーブルカー駅)を通るようにしてください。
一番一般的なルートなのですが、行きは他のルート経由でもいいので
帰りは必ず伊勢原方面ルートを経由してください。

ケーブルカー駅周辺にあるこま参道沿いにはお土産屋とともに
豆腐料理のおいしいお店が何店舗もあります。
お店ごとのおすすめメニューをご紹介します。

①とうふ料理 夢心亭(むしんてい

昔の宿坊の佇まいを感じさせるこだわりの創作豆腐料理店。
2階は現代美術館になっておりアートも味わえる。
湯葉丼など丼系メニューが充実。豆腐もごま豆腐のほか味噌豆腐など

見た目にもこだわった創作料理がおすすめ。
丼物系のランチは男性客にも人気

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大和豚ゆば丼 1680円
おすすめ 湯葉丼 豆腐料理 豆腐懐石
営業時間

11:30〜21:00
0463-91-1551

②おおすみ山荘

安政3年(1856年)に建てられた歴史ある宿坊。

古文書や器などが見学でき「大山詣り」が流行した江戸時代の様子
を身近に感じることができる
健康・美容メニューあり

豆腐料理2500円~

0463-95-2032

③蓬生亭 逸見(よもぎてい へんみ)
四季折々の海の幸、山の幸を生かした京懐石が味わえる。
ゆったりと過ごしたい人は宿泊も可能。

季節のランチ 3000円

営業時間
月~日、祝日、祝前日: 12:00~19:00
(料理L.O. 19:00 ドリンクL.O. 19:00)
0463-94-3476

④塚本みやげ店

こだわりのおみやげが揃い、休みどころでは手打ちそばやとうふ、
自家製のところてんなんども味わえる。一息つくのにぴったりの
一軒です。豆腐そのものを冷奴で味わえます。

9:00~16:00
日曜営業

0463-95-4391

スポンサーリンク


とうふの味をそのまま楽しもう

⑤かんき楼

美味しいおそばと猪鍋も有名
大山ケーブル駅のすぐそばにある5代続く老舗の食事処。
とうふ御膳や味噌仕立ての猪鍋はハイキング客に大人気。
10:00〜17:00 LO17:00
0463-95-2005

楓御膳 1575円


⑥とうふ処 小川家

大山バス停から大山ケーブルへと続くこま参道沿いのお店。
ごま豆腐をはじめ湯葉や豆乳など豆腐料理を楽しめる。
コースもあり
竹コース
2,415 円
梅コース
3,150 円
山吹コース
4,200 円
桔梗コース
5,775 円
と予算に応じて楽しめる。


おすすめ 豆腐料理 湯葉料理 豆腐懐石

<営業時間>

ランチ:11:30~17:30 LO16:30
ディナー:17:00~20:00

各店のアクセス

上記でご紹介したお店はいずれも大山ケーブル駅と大山バス亭の間
こま参道沿いのお店です。
ケーブルカー下車後バス停に向かうまでのあいだにお土産を選びながら
好きなお店に寄ってみてはいかがでしょうか

スポンサーリンク

アドセンス




アドセンス







-未分類
-

Copyright© キャットナビ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。