猫さんは爪とぎが大好きです。
伸びすぎた爪や古い爪のお手入れのほか、ストレス解消やナワバリの誇示としても、至るところをバリバリしちゃいます。
我が家のニャンズも置き型の爪とぎがあるにもかかわらず、新しい壁を見ればすぐにバリバリやっています。
どうも床に置いてあるのをじっくりやるよりも、背伸びしながらバリバリやるのが好きなようです。
かわいいから仕方ないと思う反面、せっかくの新しい壁がやられているのを見ると落ち込んでしまいますよね。
ましてや賃貸の部屋だったら大ショックです。
そんな困った猫ちゃんの飼い主さんに是非ご紹介したいのが、簡単に壁に設置できる爪とぎです。
これはニャンだ!?
壁に設置できる本格爪とぎ 設置台
今回ご紹介するのは爪とぎ本体ではなく、爪とぎを壁や家具などに自由に設置できる、ネコ用爪とぎ設置台です。
【 棚 や 壁面 へ直接設置! 】 猫 用 爪研ぎ台 (木目)(詰替え可能 なので経済的!)
このネコ爪とぎ設置台は壁をネジやクギで傷つけることなく両面テープで設置が可能です。もちろんネジでも設置可能!
取り付けた設置台には市販の爪とぎやダンボールなどを取り付けることができ、爪とぎ本体の交換もとても簡単です。
壁のほか、三段ボックスなどの家具にも設置できるので、部屋のレイアウトやネコちゃんのお気に入りの場所に合わせて設置ができます。
高さの調節もできるので猫ちゃんのお好みの高さに設置できます。これなら仔猫から成猫まで対応できますね!
色のバリエーションも、木目調、ホワイト、ブラックの3色あるので部屋の雰囲気やレイアウトに合わせてオシャレに設置できます。
どこでも爪とぎ設置台 設置方法は3種類
壁の下地や素地に合わせて選べる設置方法は3種類。
両面テープは壁を傷つけず簡単。
3段ボックスなどの家具にはネジ付けや壁ピンがおすすめです。
実際に購入した人の評判は?

実際に購入した人の評判はどうだったのか調べてみました。
☆強力な接着テープでたなにつけて使用しました!猫も喜びとても大満足です!
まだ評価が少なくあまり賛否両論の意見がわかりませんでした。販売元のキンバリーは立てかけ型の猫用爪とぎなども開発している実績のある会社なので、その点は安心ポイントですね。
オシャレな爪とぎ設置台 お買い得?
調べたところ今回の壁付けタイプの爪とぎ設置台は近所のホームセンターでは見つけられませんでした。
ネットでも今のところamazonでしか見つからなかったので、amazonでの実売価格3480円が基準の値段になると思います。
これより安いサイトを見つけた場合はそちらで買うのが良いと思います。
【 棚 や 壁面 へ直接設置! 】 猫 用 爪研ぎ台 (木目)(詰替え可能 なので経済的!)
奇跡!猫の爪とぎ壁を100円均一のテーブルクロスで補修してみた!