湯島と猫といえば、猫好きな人なら熊本県の通称猫島と呼ばれる、上天草市の島を思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし今回ご紹介するのは湯島天神がある東京都文京区の湯島のお話です。
下町情緒あふれる湯島ですが、ここは猫の街としてネコ好きには有名。
猫愛にあふれるお店が多く、周辺の御茶ノ水や本郷周辺のお店が集まって「ねこまつりat湯島」と呼ばれるネコフェスが毎年2回、2月と9月に開催されています。
地元の自治会や商店会が主催しているのではなくネコ愛にあふれるお店が集まり、いろいろな「猫縛り」のグッズやサービスを展開しているのが特徴です。
ちなみに2月開催の参加店舗は14施設。雑貨屋や保護猫カフェ、神社も参加しています。
・猫雑貨と御朱印グッズ 「王冠印雑貨店」
・保護猫カフェ「ネコリパブリック東京」
・カフェとお食事「サカノウエカフェ」
・チェンバロ教室「Studio Trianon」
・大人ぬり絵 浮世絵なぞり描き「うどよし書道教室」
・イギリス菓子「レイジーデイジーベーカリー」
・イタリアレストラン「UN GATTO」
・できたてジュース「搾り屋吉ゑ門」
・和のカフェ「茶房松緒」
・SOUNDNINE 御茶ノ水
・Eagle Café
・bollingen
・おりがみ会館
・妻戀神社「限定御朱印」
・マナカル東京御茶ノ水校
猫雑貨と猫御朱印 湯島に来たらここをチェック!
各店舗でいろいろな特色があり、見ているだけでネコ好きにはたまらないのですが、やはり有名なのは猫雑貨の王冠印雑貨店。
王冠印雑貨店
こちらのお店は湯島でも代表的な猫雑貨のお店。
様々な作家の作品や毎週のように行われている企画も楽しいです。
中には猫の御朱印帳もありますので、湯島天神に行く前に寄りたいですね。
営業時間が12時〜18時(土日17時)、月曜日定休なので、周辺でランチでもしながら寄るのがおすすめ。
東京都文京区湯島3-4-2
佐藤ビルディング1階
03-6806-0252
妻恋神社
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)、日本武尊(やまとたけるのみこと)、弟橘媛命(おとたちばなひめ)を祭神とした神社。普段は地元の神社、五穀の稲荷神社として特に猫にまつわる神社ではないのですが、ネコフェス開催期間中は御朱印が限定のネコバージョンになることで人気です。
愛猫の病気回復や健康祈願に行く神社 ペット用のお守りやご祈祷も!
こちらが通常
こちらが限定バージョン。猫がかわいい!
- 住所: 東京都文京区湯島 3-2-6
- 最寄駅: JR御茶ノ水駅聖橋口から徒歩10分程
保護猫カフェ ネコリパブリック東京
保護猫カフェ ネコリパブリック東京
ちょっと変わった名前の保護猫カフェ。昭和を感じさせるレトロな内装を活かした、おしゃれでモダンな空間が人気です。
ネコリパブリック=猫共和国の国民になって、楽しみながら、そして自然に猫達を幸せにする活動に加わってください。
ネコリパブリックに入国の際は、パスポートを発行されます。
常連になりスタンプが貯まり爵位が上がっていくとステキな特典も。
文京区湯島3-1-9 CRANEビル4階
その他にもたくさん猫好きにはたまらないお店があります。是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。