絶対猫好き宣言 飼い主さん必見!

キャットナビ

おすすめグッズ 猫の目ニュース 猫豆知識

猫のペットリュックは多機能がおすすめ!

更新日:

軽量なのに丈夫 ペットリュックが大人気

病院やトリミング、帰省時など猫の移動時にはペットキャリーバッグが必須。

動物病院などではたまに抱きかかえてくる飼い主さんも見かけますが、脱走のリスクもあり危険ですのでキャリーバッグは必要です。

ペットのキャリーバッグといえばプラスチックせいのものが主流で、最近では軽量化のために布製やメッシュタイプもありますが、大変なのは持ち運びの時の重さですよね。

キャリーバッグ自体はだいたい1kg~1.5kg。猫自体の体重も成猫だと5kg以上する子が多いのでで、6kg以上の重さを持ち運ぶのは一苦労です。

また最近では自家用車の所有率も下がっているので、愛猫の通院時に徒歩や自転車で動物病院に通院する飼い主さんも増えたようです。

その間の移動は大変ですよね。

そんな時にとても便利なのはリュック型のキャリーバッグ、ペットリュックです。

その中でも最近特に人気なのがリュックとして背中に背負えるのはもちろん、通常のキャリーバッグのように手で持つことや、ショルダーベルトで肩からも提げられる多機能ペットリュックです。

しっかり設計で安心 メッシュで猫の顔も見えて安心

移動中は常に不安!ママの顔が見たいニャ

おすすめなのはこちらの3way ペットキャリーバッグ

しっかり設計なのに重さは最軽量の1kg。胸元のずれ防止ベルトもあるのでしっかり固定できます。

またメッシュ加工で上からニャンコの表情も見えるし、ニャンコも飼い主さんの顔が見えて声が聞こえるので安心です。

リュックとして背中に背負えば、重たくても両手が使えて安心。歩いたり自転車にも乗れます。

親切設計で胸元にバックルがついているのでぐらつきもしません。

また背中にはパッドが付いているので密着度UPと痛さ軽減もしっかり考えられています。

ショルダーベルトをつければ肩からも提げられる

リュックのポケットに収納されているショルダーベルトを使えば、肩からも提げられます。

スポンサーリンク

また上部のベルト部分をもてば手提げタイプとしても使用できます。

いろいろ便利そうだけど安全面は大丈夫なのかニャ?

通販サイトで人気1位のすぐれものペットリュック

ペットリュックとしては便利面もうれしいですが一番きになるのは安全面。

実際に使用している飼い主さんからの評判はおおむね好評のようです。

★リュックにできたりショルダーにできたり使い勝手が良さそうです!

★実家の猫用にプレゼントしました。デザインもよく、軽く、とても気に入ってくれました。結構大きめのようで、3、4kgの猫で結構余裕があるそうなので、大きめの猫ちゃんもいけるかも。リュックなので背負って自転車に乗って病院に連れて行けると喜んでいます。

★商品はしっかりしていて、お値段以上だと思います。ただ、持ち運ぶ際にリュックだけでなく、手で運べるようにするハンドルがついていればもっと便利になるかなあと思いました。

おもに女性の方からの購入が多いみたいですね。上部のベルトにハンドルが付いていればもっと持ちやすそうでうが、リュック使いがメインだったりするのを考えれば問題なさそうです。

見た目もおしゃれ おしゃれな茶ブラウンと青ブラックの2パターン

安全性が一番ですが見た目もオシャレならもっといいですよね。

残念ながら色パターンは今のところ2パターンだけのようですが、見た目はシンプルだけどとてもおしゃれです。

紀州茶&鳥の子色というブラウンの2トーンと黒色&パウダーブルーの2トーンの2パターンです。

男の子だったら黒ブルーかな?などと使い分けしても楽しそうです。

実売価格4980円

  • [サイズ] 高さ36cm×幅39cm×奥行27cm
  • [色]ブラウン ブラック
  • [重量]1kg
  • [耐荷重]7kg
  • [素材]ナイロン
  • [原産国]中国 オリジナルキャリーバッグ<
  • [肩ひも長さ]20cm~40cm 可変型 調節可能
  • [ショルダーベルト]
  • [ショルダー長さ]90cm~140cm 可変式 調整可能
  • [大窓] 幅37cm×奥行28cm
  • [小窓] 幅22cm×奥行22cm
スポンサーリンク

アドセンス




アドセンス







-おすすめグッズ, 猫の目ニュース, 猫豆知識

Copyright© キャットナビ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。